2014年06月06日

VS 鯉 第2弾途中経過…

VS 鯉  第2弾途中経過…


今度は板に浮世絵アート‼︎途中経過‼︎
鯉のウロコとかリアルすぎてすごか☆
そして、わかったかな⁉︎鯉の下にまだ途中段階でわかりづらいかもけど、鬼若丸がいまーす ^_^;


VS 鯉  第2弾途中経過…


同じカテゴリー(絵付)の記事
和!!
和!!(2015-06-19 13:25)

絵付☆マグネット
絵付☆マグネット(2015-06-05 10:45)

古伊万里スタイル★
古伊万里スタイル★(2015-04-03 10:55)

絵付★スツール
絵付★スツール(2015-03-08 19:17)

浮世絵アート木箱★
浮世絵アート木箱★(2014-12-06 23:13)

純和風 ☆
純和風 ☆(2014-11-29 23:17)

今日の Fit (^o^)/
今日の Fit (^o^)/(2014-11-07 21:40)

筆描きー☆
筆描きー☆(2014-10-26 21:55)

手描き☆Wood Box
手描き☆Wood Box(2014-10-03 22:34)

手描き~ ‼︎
手描き~ ‼︎(2014-08-22 12:15)


Posted by ブラシ  at 21:12 │Comments(2)絵付

この記事へのコメント
鯉のウロコが・・・ぎゃく
Posted by いれずみし at 2015年11月18日 15:10
貴重なコメントありがとうございます。
私達もコメントをいただくまで気づきませんでした。。
確かに言われてみれば逆ですね。。。。
絵付師に確認し、基にした歌川国芳の「VS 鯉」の絵を確認しました。

http://bakumatsu.org/blog/2012/12/ukiyoe.html

見ていただいて分かるように、この基にした絵も逆になっています。
どちらが正しいのか私達にもわかりませんが、、、
浮世絵には遊び心があってもいいのではないでしょうか?!
Posted by ブラシブラシ at 2015年11月22日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。