2014年09月15日
トンバイ塗装1(笑)(≧∇≦)
有田で生まれ育ち、地元の『トンバイ塀』をイメージし、エイジングでリアルに表現‼︎釉薬が飛び散った感を木材に★
マグネットが付く黒板を製作しましたー (^o^)/
すごく重みがありカッコイイ‼︎
サイズ 縦:46cm × 横:65cm
他にもいろんな色で製作中♪
*『トンバイ塀』とは・・・
窯業の町、有田の町には『トンバイ塀』という塀があります。
トンバイとは、窯を築くときに使う耐火レンガのことで、使わなくなった窯をこわした時に、いらなくなった古いトンバイがたくさんでます。このトンバイを使って不要となった窯道具、陶片などと赤土で塗り固め作った塀のことです。